ヨーグルトディップ+1(プラスワン)が2024年に注目されるとあって、どこで買えるのか気になりますよね。
さらに、どんな料理に使えるのか、原材料や実際食べた方の口コミはどうなのか、ヨーグルトディッププラスワンについてまとめましたので、参考になれば幸いです。
ヨーグルトディッププラスワンどこで買える?
ヨーグルトディッププラスワンは現在(2024年1月5日時点)で、ネット通販のみの販売です。
スーパーなど実店舗では購入することができません。
購入できるサイトをまとめました。
オオヤブデイリーファーム(公式HPはトップページはこちら)
オオヤブデイリーファーム楽天市場店(HPトップページはこちら)
ヨーグルトディッププラスワン原材料は?
生乳、乳製品、レモン、寒天、水飴、塩/安定剤(増粘多糖類)
見た目が、マヨネーズのようにも見えますが、あくまで発酵乳である「ヨーグルト」です。
ちなみにマヨネーズは、成分の65%が油分であるという定義がありますが、ヨーグルトディッププラスワンは70%が生乳だということで、とても健康的な商品なんです。
ヨーグルトディッププラスワンレシピは?
発酵によるチーズのような風味と塩味・酸味が、お肉、お魚のフライ系、お野菜やパスタに会います。オオヤブデイリーファーム公式HPより引用
料理や食材に「+1(プラスワン)」することで料理が完成するというコンセプトで作られた「チーズ風味のマヨーグルト」です。
| おすすめの組み合わせ | 合う料理 |
| ヨーグルトディッププラスワン&明太子 | 白身フライなどの揚げ物 |
| ヨーグルトディッププラスワン&柚子胡椒 | ローストビーフ |
| ヨーグルトディッププラスワン&鰹節 | 山芋と和える |
| ヨーグルトディッププラスワン&ケチャップ | とんかつ |
| ヨーグルトディッププラスワン&味噌 | 野菜スティック |
| ヨーグルトディッププラスワン&マスタード | サンドウィッチ |
ヨーグルトディッププラスワンそのままで、様々な料理と合せても、ごはんにかけても良しという万能調味料です♪
こんばんは、今日の週間山崎くんの県産品すごいぞSP見ました、オオヤブデイリーファームで木村部長が、ヨーグルトディップ+1を一口食べたら、口の中がマヨネーズ、🍋酸味も🧂塩味もあるんですよ、面白かったです😀
— 江口修理ノ介 (@fMXoo2ODNmbABkP) May 12, 2021
オオヤブデイリーファームのヨーグルトディップをお肉にかけて使ってみました!!
塩ヨーグルト系は塩ヨーグルトアイスくらいしか食べたことなかったのでお肉にかけるというのは新鮮で美味しかったです!!
サラダはスーパーで売ってるやつですが、イチゴ入っているのが個人的にお気に入りです……! pic.twitter.com/ZvQropyslL— 淡島志帆 (@Shiho_Awashima) April 1, 2021
\こちらもオススメ!/
\オオヤブデイリーファームの「くまもと半熟よーぐるちょ」/
|
特徴は、
・2層のヨーグルトであること!
レアチーズケーキのようなクリーミーなクリーム層とスッキリ爽やかな風味が感じられるヨーグルト層で2つの層が楽しめます。
・着色料や・安定剤・保存料・添加物不使用で、砂糖はてんさい糖を使用


![[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。] [商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/383b8d1c.361e8c08.383b8d1d.675aba44/?me_id=1410312&item_id=10000009&pc=https%3A%2F%2Fimage.rakuten.co.jp%2Fmilkorolab%2Fcabinet%2Flp%2Fdip%2Fdip200g_3g.jpg%3F_ex%3D240x240&s=240x240&t=picttext)
![[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。] [商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/383b8d1c.361e8c08.383b8d1d.675aba44/?me_id=1410312&item_id=10000010&pc=https%3A%2F%2Fimage.rakuten.co.jp%2Fmilkorolab%2Fcabinet%2Flp%2Fyogurcho%2F100g_12set_2.jpg%3F_ex%3D240x240&s=240x240&t=picttext)

