マクドナルドの時をかけるバーガー3種とは、販売期間や値段を調査!口コミも!

ファーストフード
2022年10月26日にマクドナルドから『時をかけるバーガー(3種類)』が発売されます!
時をかけるバーガーは「FIFAワールドカップカタール2022」(11月20日~12月18日開催)に先駆けて発売される商品です。

マクドナルドファンはもちろん、サッカーファンの方や外国の方にも人気が出そうな予感ですね。

今回は、時をかけるバーガー3種がどんなハンバーガーなのか、販売期間はいつまでか、値段はいくらか、まで気になる点をまとめていきます。

 

あこ
あこ

ハンバーガーを上から見るとバンズがサッカーボールの形ですって♪

遊び心たっぷり、さすがマクドナルド!

マクドナルドの時をかけるバーガーの販売期間は?

販売期間はいつからいつまででしょうか。

販売期間: 2022年10月26(水)~2022年11月中旬
 
終了時期は具体的な日付が明らかになっていませんが、発表され次第追記します。
 
マクドナルドの期間限定商品の人気のバーガーは早期完売の可能性もありますので、余裕を持って来店しましょう!
 
また、朝マック販売店舗では、朝マックの時間は販売されません。10時30分~閉店の販売ですので、ご注意くださいね。
 
冒頭でもお伝えしましたが、時をかけるバーガーは「FIFAワールドカップカタール2022」にちなみ作られています。
 
11月20日の開催前に終了なのか開催後も販売されるのか。気になりますね。
 
せっかくなので、時をかけるバーガー片手に日本を応援したいものです。
 
 

時をかけるバーガー3種はどんな内容?値段はいくら?

次に、3種のバーガーがそれぞれがどんなハンバーガーかみていきましょう!
 
マクドナルドHPより引用

 

 

商品名単品価格バリューセット価格      商品説明
    (バーガーの中身)
こく旨かるびマック460円760円・ピリ辛ダレに付け込んだカルビ
・100%ビーフパティ
・レタス
※ソース:スイートレモンソース
ワイルドビーフバーガー
オニオンリング&チーズ
490790円・オニオンリング
・100%ビーフパティ
・ベーコン
・チェダーチーズ
※ソース:スパイス(5種)のピリ辛ソース
ケバブ風チキンバーガー440円740円・鶏ムネ肉のサクサク衣チキン
・レタス
・トマト
・オニオン
・ホワイトチェダーチーズ
※ ソース:スイートレモンソース&スパイス(5種)ピリ辛ソース

 

 

ビーフかチキンか、さっぱりスイートレモンソースかスパイス5種のピリ辛ソースか悩みますね!

どちらもおいしそうです。期間限定商品ですが、発売期間内に全て食べてみたいですね。

バンズのサッカーボールのようなフォルムがワールドカップを連想させ、コラボならではの仕上がりです!

 

時をかけるバーガー3種の口コミは?

実際の口コミはどうでしょうか。

好評な口コミが多数でした。中には辛みが強いとの意見もありましたので、辛いのが苦手な方はピリ辛ソースが使われている2種(ワイルドビーフバーガーオニオンリング&チーズ・ケバブ風チキンバーガー)はご注意ください。

ただ、マクドナルドはソース抜きや少な目といった調整も可能!ぜひ相談してみてください。

 

3種バーガーのワールドカップにちなんだイメージとは?

それぞれのバーガーにはFIFAワールドカップ歴代開催国をイメージしているようです。

 

それぞれテーマがあり面白いですね。

  • こく旨かるびマック → 2002年 日本と韓国 共同開催
  • ワイルドビーフバーガー オニオンリング&チーズ → 2014年 ブラジル
  • ケバブ風チキンバーガー →2022年 カタール

マクドナルドファンはもちろん、サッカーファンの方や外国の方にも人気が出そうな予感ですね。

そして、18歳の岡田准一さんが出演されていることでも話題のマクドナルドのCMですが、『時をかけるバーガー編』が10月25日から放送されます。

ますます盛り上がりそうですね。

 

 

まとめ

今回はマクドナルドの期間限定商品『時をかけるバーガー(3種)』についてまとめました。

店内はもちろんデリバリーやテイクアウトも可能で子のバーガーも要チェックですね。

おいしいものを食べて笑顔でいきましょう。

最後までご覧いただきありがとうございました。