本ページはプロモーションが含まれています

仙台東照宮初詣2024混雑状況は?参拝時間や周辺の駐車場情報まとめ

イベント

仙台東照宮は例年混雑することで有名ですが、2024年の混雑状況が気になりますよね。

そこで、仙台東照宮のおすすめの参拝時間や駐車場の混雑状況についてまとめました。

 

 

仙台東照宮初詣2024混雑状況は?

それではさっそくですが、仙台東照宮初詣2024年混雑状況はどうなっているのか、X(Twitter)から最新の混雑状況をお伝えしていきます。

 

1月1日から3日まではどうしても混雑となりそうですが、仙台東照宮ホームページによると、中でも午前10時~午後3時が込み合う時間のようです。

12月31日から元旦に日付が変わる前午前中~午後3時頃が特に混雑が予想されますので、出来る限り混雑を避けたい方は、早朝や夕方以降に時間をずらしてお出かけされたほうが良さそうです。

 

仙台東照宮HPでは混雑時間予想が公開されていますが、2024年の混雑状況はまだ開示されておりませんので、2023年の状況から2024年の予想をしました

 

2024年混雑予想
参拝駐車場祈祷
1月1日(月)~3日(水)混雑混雑混雑
1月4日(木)並ぶ可能性あり混雑
1月5日(金)並ぶ可能性あり混雑
1月6日(土)~8日(月)並ぶ可能性あり混雑混雑

※ 昨年同様、三が日後の平日の祈祷は会社団体のみの予約となる可能性があります。

ホームページで公開されましたらこちらの情報も更新します。

 

仙台東照宮HPの2023年(昨年)混雑予想
参拝駐車場祈祷
1月1日(日)~3日(火)混雑混雑混雑
1月4日(水)並ぶ可能性あり混雑予約制
(会社団体祈祷のみ)
1月5日(木)並ぶ可能性あり混雑予約制
(会社団体祈祷のみ)
1月6日(金)空いている並ぶ可能性あり予約制
(会社団体祈祷のみ)
1月7日(土)~9日(月)並ぶ可能性あり混雑混雑

 

仙台東照宮HPでは、混雑状況をリアルタイムでライブ配信してくれていますよ^^

当日の天候によっても混雑具合が変わってきますので、このサービスはとてもありがたいですね!

 

 

仙台東照宮初詣2024参拝時間は?

仙台東照宮は、24時間参拝が可能ですので、空いている時間を希望の方は、深夜や早朝の時間が空いています

 

ただし、お守り・おふだ・御朱印の受付時間、祈祷時間には限りがありますので、希望される方はお気をつけください

 

2024年の情報が開示されておりませんので、参考までに2023年の情報をご確認ください。

2023年(昨年)お守り・おふだ・御朱印の受付時間
1月1日(日)0:00~21:30
1月2日(月)7:30~20:00
1月3日(火)7:30~19:00
1月4日(水)・5日(木)・6日(金)8:30~17:30
1月7日(土)8:30~17:00
2023年(昨年)祈祷受付時間
1月1日(日)0:00~7:30
8:30~17:30
1月2日(月)・3日(火)8:30~16:30
1月4(水)・5(木)・6日(金)8:00~16:30
※個人の祈祷なし
1月7日(土)9:00~16:30

 

仙台東照宮初詣2024駐車場はある?

仙台東照宮には無料駐車場があります。

参道のすぐ隣にあり、近い駐車場が便利ですが埋まりも早いです。

敷地内駐車場の他、臨時の駐車場やコインパーキングがありますので、それぞれまとめました。

 

 

仙台東照宮駐車場(無料)
台数100台(鳥居左手駐車場)
時間8:00~17:00
※未舗装
※駐車場を道なりに上っていくと、「思いやり駐車場」もあります。

 

 

臨時駐車場

臨時駐車場として、近隣の小学校・中学校の校庭が解放されています。

 

小松島小学校臨時駐車場(無料)
距離徒歩5分
時間12月31日23:00~1月1日18:00(出口閉門)
1月2・3日9:00~17:00(出口閉門)
住所仙台市青葉区小松島2-1-1
台数220台
入口場所仙台東照宮 臨時駐車場のご案内からご確認ください。

 

 

 

五城中学校臨時駐車場(無料)
※天候により使用できない場合あり
距離徒歩3分
時間12月31日23:00~1月1日18:00(出口閉門)
1月2・3日9:00~17:00(出口閉門)
住所仙台市青葉区東照宮1-3-1
台数30台
入口場所仙台東照宮 臨時駐車場のご案内からご確認ください。

 

 

 

近隣コインパーキング
仙台東照宮や臨時駐車場が満車の場合駐車場利用時間外の際はコインパーキングが便利です。
システムパーク東照宮駅前
※ 仙台東照宮から一番近いコインパーキングで横断歩道も目の前にあります。
料金24時間最大 600円
8:00~18:00 100円/30分
18:00~8:00 100円/60分
住所仙台市青葉区東照宮2-1-7

 

 

システムパーク東照宮1丁目第2
料金24時間最大 700円
8:00~18:00 100円/30分
18:00~8:00 100円/60分
台数7台
住所仙台市青葉区東照宮1-7-12

 

システムパーク宮町5丁目
料金24時間最大 600円
8:00~18:00 100円/30分
18:00~8:00 100円/60分
住所仙台市青葉区宮町5-2-14

 

三井のリパーク仙台宮町4丁目第2駐車場
料金8:00~20:00 最大600円(100円/25分)
20:00~8:00 最大400円(100円/60分)
住所仙台市青葉区宮町4-6-31

 

 

仙台東照宮初詣2024屋台はある?

毎年、参道に屋台が並びます。

※写真は正月ではなく、通常の日のものです。

 

屋台の営業時間や出店数についてはわかりませんでした

12月31日から1月1日に日が変わる頃、三が日は屋台の出店がありますが、深夜帯や夜間・早朝は閉まっている可能性があります

また、出店数も不明ですが、昨年までは参道両側に隙間なく並び、ご飯系やスイーツ系など数種類の屋台がありました^^

屋台がたくさん並んでいるとお祭り感が味わえてうれしいですよね♪

 

情報が確認できましたら、こちらに記載していきます。

 

 

初詣はいつまでに行くもの?

初詣は旧年の感謝と新年の無事や無病息災などを祈願することを指します。

初詣は、一般的に1月1日~3日までの三が日に行くことが望ましいようです。

ただし、三が日に行くことができない場合は、「松の内」とよばれる門松などの松飾を飾っておく1月7日まで(地域により15日まで)に参拝することが良いとされています。

昨年(2023年)は、仙台東照宮ではコロナ禍の影響で混雑を避けるため、小正月にあたる節分までの分散参拝を呼びかけていました。

仙台東照宮だけでなく、全国的にも密にならないよう参拝期間を延長しているところも多くあります。

ですので三が日にこだわらず、ご自身の状況や混雑状況に合わせ無理のない範囲で行かれるのも良いかもしれません

 

まとめ

仙台東照宮の混雑状況をまとめると、

・1月1日に日が変わる前~午前2時頃

・1月1日~3日 午前10時~午後15時頃

が混雑しやすい時間です。

駐車場も同様に混雑が予想されますので、お出かけの際は余裕を持って、待ち時間で体が冷えないよう温かくしてお出かけしてみてください^^