せんだい農業園芸センターのサマーイルミネーションが2023年も開催されます。
ライトアップされた幾千のひまわりが夏の夜に咲き誇ります。
夏のイルミネーションってきれいなの?
ひまわりのライトアップの他は何かやってるの?
と気になっっている方に向けて事前予約方法や子供も楽しめる屋台・縁日情報をまとめました。
みどりの杜サマーイルミネーション2023予約方法は?
みどりの杜サマーイルミネーション2023の予約方法は2つあります。
1つめは、ネット予約です。
アソビューサイトからチケット購入することで、事前予約ができます。
2つめは、電話予約です。
ネットからの予約ができない方は電話でも予約を受け付けてくれるようです。
022-288-0811(9~17時)※月曜定休
大人(高校生以上)1,000円
小人(3才~中学生)300円
※~17:00までは通常営業のため、18:00前はこのチケットでは入れません。
※最終入場20:30
【みどりの杜サマーイルミネーション2023】
本日より、チケットの事前販売を開始いたしました🎫✨本イベントは事前予約制となりますので、お気をつけください😌ひまわりも伸びてきました🌻楽しみにお待ちください💕
詳細・お申し込みはこちらから🌟
⇨https://t.co/nYgNLz0Cmq※画像は昨年のものです pic.twitter.com/YEG65SoGE2
— せんだい農業園芸センター みどりの杜 (@nogyo_engei) July 25, 2023
写真撮影可なので、ひまわりとイルミネーションの素敵な世界を写真に残すこともできます♪
せんだい農業園芸センターサマーイルミネーション2023屋台や縁日情報は?
せんだい農業園芸センターサマーイルミネーション2023では、ひまわりのイルミネーションだけでなく、屋台や縁日も楽しむことができます。
事前予約時に子供のチケットには館内の「hanana縁日」で使える100円クーポンがついています。
hanana縁日では、光る花冠や光るバルーンなど華やかなアイテムの販売や、光るグッズが当たるくじびきなど、子供も大人もテンションがあがる催し物がありますよ♪
屋台では、ヨーヨー釣りやかき氷など、夏まつりにかかせない屋台メニューがあります。
ひまわりや七夕かざりのライトアップを見ながら、夏を感じる屋台で心もお腹もいっぱいになりますね^^
海手線ループバスとは?
海手線ループバスとは?
仙台東部海浜エリアを循環するバスで、8月20日(日)まで運行しています。
荒井駅から、せんだい農業園芸センターや、冒険広場、かわまちテラスを回り、50分程で荒井駅間を循環しています。
右回り・左回りの循環ルートがあり、大人500円・小人250円で一日乗り放題!!
8月5日(土)・6日(日)は特別ダイヤがありますので、ゆっくりと、せんだい農業園芸センターのサマーイルミネーションを楽しむことができます。
まとめ
せんだい農業園芸センターのみどりの杜サマーイルミネーションは、ひまわりや七夕かざりのライトアップが夏を感じる一味違った夏のイベントです。
屋台や縁日もあり、お祭り気分も味わえますよ♪
ぜひご家族やお友達とワイワイと、おひとりでゆったりと足を運んでみてくださいね。