マクドナルドから2022年もグラコロが発売されますね!
マックでグラコロが一番好き!という方も多いのではないでしょうか。
待ちに待った今年のグラコロは、「ふわとろたまご濃厚デミグラコロ」もあわせて発売になります。
SNSでは「小麦バーガー」ともいわれるくらいに具材に多く含む小麦。カロリーも気になるところです。
カロリーや栄養成分を調べましたので、ご参考になさってください。
ほかに、発売期間はいつからいつまでか、歴代グラコロがどんな商品だったかもあわせてご紹介します。
\ おまたせ!/
ついに #グラコロ の季節がやってきます⛄
今年は #ふわとろたまご濃厚デミグラコロ も新登場!いろんなことがあった一年だから #今年もしっかりあったまろう
今年のグラコロは11/30(水)発売です!✨
詳しくは→ https://t.co/e4HiXrzcdq pic.twitter.com/tEY7kHni2H
— マクドナルド (@McDonaldsJapan) November 23, 2022
マック【グラコロ2022】発売はいつからいつまで?
販売期間:2022年11月30日(水)~2023年1月上旬(予定)
販売店舗:全国のマクドナルド店舗
販売時間:営業時間すべての時間(※朝マックも販売あり)
マクドナルドの期間限定商品は、期間内でも早期終了が大いに考えられます。毎年人気のグラコロなので、1月上旬には品薄、売り切れとなる可能性もあります。
グラコロのコロッケ売切れ草
— 侑やん (@DrySola77) December 23, 2021
昨年、店舗によっては12月23日にも売切れ店舗があったようなので、早めの購入をおすすめします。
マック【グラコロ2022】カロリーは?
カロリー:405kcal
糖質:46.0g
※2021年と若干変わります。
【2021年】カロリー:407kcal・糖質:43.5g
【ふわとろたまご濃厚デミグラコロ】
カロリー:465kcal
糖質:50.3g
◆セットにした場合◆※ポテトM・コカコーラMで算出
【グラコロ】955kcal
グラコロ:405kcal
マックフライポテト(M):410kcal
コカ・コーラ(M):140kcal
◆セットにした場合◆※ポテトM・コカコーラMで算出
【ふわとろたまご濃厚デミグラコロ】1,015kcal
ふわとろたまご濃厚デミグラコロ:465kcal
マックフライポテト(M):410kcal
コカ・コーラ(M):140kcal
【商品名】 | 【カロリー】 |
ビッグマック | 525kcal |
てりやきマックバーガー | 489kcal |
えびフィレオ | 383kcal |
ベーコンレタスバーガー | 374kcal |
フィレオフィッシュ | 336kcal |
チーズバーガー | 307kcal |
マクドナルドHPより
マック【グラコロ2022】グラコロ2種の違いはどこ?
「グラコロ」と「ふわとろたまご濃厚デミグラコロ」の中身はどこが違っているか、入っている具材を比較してみました。
グラコロ
マクドナルドHPより引用
1.グラタンコロッケ
・クリーミーなホワイトソース
・ソースに相性抜群なえびとマカロニ入り
2.キャベツ
3.ソース2種
・濃厚なコクのあるタマゴソース
・スパイス感が特徴の特性コロッケソース
4.バターを加えたリッチなふわふわ蒸しバンズ
グラコロを横割り・縦割りしてみました。
![]() | ![]() | ![]() |
高さは約6cmでした。
バンズはレギュラーメニューのバンズより、ふわふわ軽い感じです。

キャベツが想像以上にたくさんはいっていて、かなりさっぱりと食べられたよ♪
ふわとろたまご濃厚デミグラコロ
マクドナルドHPより引用
1.グラタンコロッケ
・クリーミーなホワイトソース
・ソースに相性抜群なえびとマカロニ入り
2.コクのあるたまごとバターが薫ふわとろ食感のスクランブルエッグ風フィリング
3.キャベツ
4.ソース3種
・ほんのりトリュフ風味のビーフの旨みが効いた濃厚デミソース
・濃厚なコクのあるタマゴソース
・スパイス感が特徴の特性コロッケソース
5.バターを加えたリッチなふわふわ蒸しバンズ
ふわとろたまご濃厚デミグラコロには、「コクのあるたまごとバターが薫ふわとろ食感のスクランブルエッグ風フィリング」と「ほんのりトリュフ風味のビーフの旨みが効いた濃厚デミソース」がプラスされていました。
より濃厚な味を堪能できそうですね!
マック【グラコロ2022】グラコロ2種の価格は?
グラコロの販売価格をまとめました。

グラコロは朝マックの時間帯から注文できるのがうれしいところ♪
グラコロ | ふわとろたまご 濃厚デミグラコロ | |
単品 | 370円 | 420円 |
バリューセット | 670円 | 720円 |
朝マックバリューセット | 570円 | 620円 |
朝マックコンビ | 420円 | 470円 |
※デリバリー価格は異なります。
※朝マックのデリバリー受付は10:20までです。
マック【グラコロ2022】グラコロの口コミは?
人気なだけに、実際食べた口コミが気になりますよね!
食べた方の口コミをまとめました!
良い口コミ
・ふわとろたまご濃厚デミグラコロが歴代グラコロで一番の好み
・初めて食べたけど、美味しかった
・安定の美味しさ
・マックは食べないけど、グラコロだけ毎年食べる
悪い口コミ
・グラコロのサイズが小さくなった気がする
・グラコロは食べない
ふわとろたまご濃厚デミグラゴロ。
いままで食べたグラコロの中で一番かも!— うどむらさき@整体サロン出店準備中 (@ojj42618002) December 1, 2022
グラコロ初めて食べた🍔
美味しかった😋 pic.twitter.com/tX0XaX3AMh— 江ノ島プリズム (@mayamizui) December 1, 2022
今年のグラコロあれだ!オムライス!
— うとうと (@UTO_UTO24) December 1, 2022
なんかグラコロ昔より小さくなった気がするんだけど気のせい?
— 蒼斗は12/18spark南1ホールか04a (@whtpch) December 1, 2022
あ たまごの方のグラコロ食べた うまかったぞ!
— ヌ (@m_nyaaaaaaaa_2) December 1, 2022
普通の「グラコロ派と「ふわとろたまご濃厚デミグラコロ」派の意見どちらもありました。
定番か、限定味か迷いますが、半分ずつ食べたという口コミもあり、やはりどちらも食べたいところですよね!
毎年変わる限定の味は過去どんな味があったか気になり調べてます。
気になる方はぜひご覧ください♪
マック歴代グラコロまとめ(直近10年間)
毎年進化を遂げているグラコロ!過去10年分をまとめました。
【発売日】 | 【商品名】 | 【ソース】 |
2021年12月1日(水)~ | コク旨アンガスビーフボロネーゼグラコロ | グラコロ初の ボロネーゼソース使用 |
2020年12月2日(水)~ | コク旨ビーフシチューグラコロ | デミグラスソース使用 |
2019年12月4日(水)~ | ビーフデミ チーズグラコロ | デミグラスソース使用 |
2018年12月5日(水)~ | 濃(のう)グラコロ チーズフォンデュ | チーズフォンデュを イメージしたソース使用 |
2017年12月13日(水)~ | 熟グラコロ ビーフシチュー | ※朝マックでも販売開始 ビーフシチューソース使用 |
2016年12月14日(水)~ | 超デミチーズグラコロ | ※グラコロ超リニューアル デミグラスソース使用 |
2015年12月15日(水)~ | デミチーズグラコロ | デミグラスソース使用 |
2014年11月21日(金)~ | デミチーズグラコロ | デミグラスソース使用 |
2013年10月25日(金)~ | デミチーズグラコロ | デミグラスソース使用 |
2012年11月14日(水)~ | デミチーズグラコロ | デミグラスソース使用 |
2011年11月25日(金)~ | トマトクリームグラコロ | トマトソース使用 |
思い出のグラコロ、一番おいしかったグラコロなどありましたでしょうか。
改良をかさね現在のグラコロが生み出されているのですね。
毎年食べても期待以上の仕上がりになっているグラコロが人気な理由がわかります!
【関連記事】
グラコロ2022-2023いつまで?販売終了店舗の見分け方と口コミ・クーポン情報をご紹介
▼詳細はこちら
まとめ
冬の風物詩となったマックのグラコロ。どちらのグラコロが好みか食べ比べてみるのも良いですね!
品切れとなる前にこの時期だけのグラコロを堪能しましょう。
最後までお読みくださりありがとうございました。