びっくりドンキーのハンバーグディッシュが、グラム表記からS・M・Lサイズ表記に変更になりましたが、それぞれのサイズは何グラムなのでしょうか。
SSサイズも新たに登場にお子様が食べやすい量も増えました。
それぞれの量やメニューの種類についてまとめましたので参考になさってください。
びっくりドンキーハンバーグSMLサイズは何グラム?
びっくりドンキーのハンバーグメニュー、バーグディッシュのサイズ表記がグラム数からSMLへ変更になりました。
以前の150g・200g・300gがそのままS・M・Lサイズへと変更になったのでそれぞれの量に変更はありません。
変更前 | 変更後 |
150g | Sサイズ |
200g | Mサイズ |
300g | Lサイズ |
びっくりドンキーハンバーグキッズSSサイズの量は?
びっくりドンキーのバーグディッシュに新たなサイズ、キッズ(SS)サイズが仲間入りしました。
グラム数はSサイズが150gに対しキッズ(SS)サイズは100gとお子様にも食べやすい量です。
また、別のメニューも食べたい時も組み合わせで少しずつ食べられるのも嬉しいですね。
キッズ(SS)サイズのバーグディッシュの種類は下の通りです。
※ 価格は東京都(店内食事)のものです。
商品 | カロリー | 価格 |
キッズレギュラーバーグディッシュ | 410kcal | 560円 |
キッズエッグバーグディッシュ | 493kcal | 670円 |
キッズチーズバーグディッシュ | 551kcal | 740円 |
キッズパインバーグディッシュ | 465kcal | 740円 |
キッズおろしそバーグディッシュ | 418kcal | 670円 |
びっくりドンキーはお子様メニューが充実しているので、子供が選べるメニューが多いのでお子様もきっと喜ぶことでしょう^^
びっくりドンキーめちゃうま~
Sサイズだし見た目少なく見えるけどめっちゃ量もある(☆∀☆)
パイナップルに関してはよく分からなかったwww塩が欲しくなる~!!! pic.twitter.com/HAbLtjYQpf— 🌶️とうがらし🌶️ (@5WkXXQqIFC95i5c) April 10, 2024
びっくりドンキーポテトの新サイズは?
サイドメニューのフライドポテトもSサイズが加わり、SサイズとLサイズが選べるようになりました。
商品 | 量 | カロリー |
びっくりフライドポテト S | 228g | 432kcal |
びっくりフライドポテト L | 376g | 657kcal |
スパイシーポテト S | 228g | 433kcal |
スパイシーポテト L | 376g | 659kcal |
比較として、各ファーストフードのポテトの量やカロリーを比較してみました。
商品 | 量 | カロリー |
ポテト Sサイズ | 74g | 225cal |
ポテト Mサイズ | 135g | 410kcal |
ポテト Lサイズ | 170g | 517kcal |
商品 | 量 | カロリー |
フレンチフライポテト Sサイズ | 75.4g | 170cal |
フレンチフライポテト Mサイズ | 105.6g | 238kcal |
フレンチフライポテト Lサイズ | 181.1g | 409kcal |
【関連記事】
びっくりドンキー夏雲かき氷2024いつまで?カロリーや歴代かき氷も
▼詳細はこちら
びっくりドンキーモーニング土日の時間帯は?実施店舗や値段についても
▼詳細はこちら
びっくりドンキー期間限定チーズバーグ2024はいつまで?種類やカロリーも
▼詳細はこちら
びっくりドンキーいちごパフェ2024いつまで?カロリーや値段についても調査
▼詳細はこちら
まとめ
びっくりドンキーのバーグディッシュのサイズ表記が変更になりグラム数がわかり難くなりましたが、S・M・Lサイズはそれぞれ、150g・200g・300gです。
キッズSSサイズ(100g)も加わり、よりお腹と相談して決めることができるようになりました。
ポテトもSサイズが加わり、少しずつ色々なメニューを選択しやすくなりました。
お一人でも二人以上でシェアしても楽しめますね♪